オリーブ 実のご愛顧、感謝♪感謝♪
一枚のオリーブ 実を買うよりも 売ることのおもしろさを知った。
オリーブ 2品種植え ( 2年生 )5号スリット鉢



オリーブは、樹形や風に揺れる葉が美しく、人気が高い常緑樹です。
オリーブオイルやピクルス(塩づけ)のイメージがありますが、玄関のシンボルツリーなど観賞用としても人気です。
本来オリーブは1本では受粉率が悪く、実がなりづらい性質があります。
初心者の方も楽しみやすいように、2品種を1ポットで仕立てることで大幅に受粉率をアップさせ、実をたくさん付けさせることを目的とした商品です。
土っ子倶楽部では、厳選した2品種を5号スリット鉢に植えたオリーブをご用意しました。
(苗木の生産で有名な田主丸町のオリーブです) 4つの組み合わせから、1組を お選びください。
《育成地》福岡県 《お届け時の状態》 ・ポットサイズ:15cm(5号ろんぐ)スリット深鉢 ・お届け時高さ:約80cm(容器含む) ※2品種が植えられた状態でのお届けです。
《開花》5〜6月(地域差あり) 《花色》黄白色 《果実》10〜11月 《栽培適地》関東以西 《樹高・草丈》庭植えで5〜10m 《科名》モクセイ科 《園芸分類》耐寒性常緑高木 《用途》鉢、庭 ※商品の写真はイメージです。
気温や栽培環境により色形が写真とは多少異なることがあります。
※ポットの色、形は写真とは異なることがあります。
花や実などの写真はイメージです。
他のオリーブ苗木もチェック! → こちら ▼この商品にピッタリです▼ おすすめの培養土!森のふかふか培養土【果樹用】5リットル おすすめの植木鉢!【選べるカラー】アートストーンラウンド【径27cm】乾燥にとても強いオリーブは、春に咲く花や、銀灰色の葉が美しく、地中海をイメージさせる植物です。
植物の女王とも言われるオリーブ。
果実はオリーブオイルの他、ピクルスにも利用されます。
ノアの箱舟で、ハトがオリーブの枝をくわえて戻り 平和が戻ったことを知らせ、オリーブはハトとともに平和の象徴になりました。
ギリシャ人は他国と戦争になったとき、平和の使者にオリーブの枝を持たせたとも言われています。
【選べる品種】オリーブ 2品種植え 5号スリット鉢 オリーブは2つ以上の品種を植えることで実付きが良くなります。
「コンパクト」「収穫量」を望むなら2品種植えがオススメです^^ オリーブの品種別特徴 《ネバディロブランコ》高級オリーブオイルに使われる品種。
実にはすっきりとした良い香りがある。
(受粉樹として優秀) 《J5》イタリア産品種で花付き、実付きが良い。
生育の早く、葉は大きく節間も長め。
(花粉が多く受粉樹に向く) 《シプレッシーノ》スマートな樹形が特徴的。
葉はやや大きめで葉色も美しく銀葉系。
(受粉樹として優秀) 《アルベキナ》高級オリーブオイルに使われる品種。
果実には通好みのほろ苦さがある。
(珍種・コンパクトで葉間が狭い) 《ミッション》直立性ですらりとしやすく白い裏葉が特徴。
日本でのオリーブ栽培の主力品種。
(自家結実性があります) 《ベルダーレ》果実は中型良質でオイルも良品。
別名:ベルダル花は微かに芳香し、葉は大きめで銀葉系。
(樹形がまとまりやすい) 《フラントイオ》フルーティーな香りがあり、テーブルオリーブとしても親しまれている。
(整いやすく美しい樹形)
- 商品価格:3,980円
- レビュー件数:42件
- レビュー平均:4.57